楽しく速読を身につけたいなら
じゅんじゅん:日本より
あなたへ
“読めない”のは、心が疲れているサインかもしれない。
ニュートラルな自分に戻ると、本はスッと入ってくる。
あなたも、その変化を体験してみませんか?
読めなかった私が、変われた理由
本を読みたいと思っているのに、なぜか読めない。
買った本が山積みになり、封も開けずに放置してしまう。
そんな経験はありませんか?
私もずっとそうでした。でも、ある時気づいたんです。
「本が読めない」のは、単なる技術の問題じゃなかった。
心の状態が整っていなかっただけだったんだ――と。
楽読に出会ってから、「本を読むこと」が義務から「心地よい時間」へと変わりました。
今では、読みたい本を自然と手に取り、スッと内容が入ってくる感覚を楽しんでいます。
楽読とは?
2〜7倍速く読めるようになる読書術。
でも、ただの速読ではありません。
楽読は、“心の状態”と“本との関係性”を整えることで、自然に読むスピードと理解力が上がる、新しい読み方です。
感性が磨かれることで、イメージ力が高まり、理解力が深まる。
理解が速くなるからこそ、読むスピードも加速していきます。
だからこそ、無理なく、楽しく、読む力が育っていきます。
その前に知っておいてほしいこと
問題には2種類あることをご存知でしょうか?
技術問題(technical problem) | 適応課題(adaptive challenge) |
---|---|
正解があり、知識や技術で解決できる | 関係性によって生じる複雑な課題 |
ティーチング(教える)が有効 | コーチング(気づきを促す)が有効 |
例:やり方を知れば解決できる | 例:心の状態や在り方によって変わる |
楽読で解決するのは「適応課題」です。
つまり、技術だけを学んで「できるようになりたい」人には向かないかもしれません。
「やり方を学べば読めるはず」――でも、違ったんです。
本と自分の関係性が整っていなかった。
- 読みたい本を注文しても、封も開けずに放置してしまう
- 読もうとすると、なぜか気が重くなる
- 読書が「頑張らなきゃいけないこと」になっている
本当は「適応課題」なのに、「技術問題」として解決しようとすると、いつまで経ってもうまくいかない…
原因が分からずに悩んでいた私が最後に出会ったのが、楽読でした。
楽読のレッスンは、まるで対話のよう。
レッスンを受けた瞬間、驚きました。
みんなが笑顔で、楽しそうに学んでいたんです。こんな速読、今まで見たことがない。
私は、「本は頑張って読むもの」だと思い込んでいた。
そんな私も本は、私の知らない世界を教えてくれる、大切な友人のような存在。
読書は、自由で、心が整う時間になりました。
楽読が目指すのは「心理的柔軟性」
楽読のレッスンは少人数制。リアルタイムでインストラクターや仲間と対話しながら進めます。
あなたのペースに寄り添いながら、本と自分の関係性を整えていきます。
さらに、楽読では感性が磨かれることで、イメージ力が高まり、理解力が深まっていきます。理解が速くなるからこそ、結果的に読むスピードも上がっていくのです。
- 自分を整える力
- 他人を受け入れる余裕
- 気づきを受け取る心
が育ち、「心理的柔軟性」が身についていきます。
楽読は、あなたを本にも、人にも、優しくする。
楽読を通して、自分自身との関係性、他者との関係性もまた、自然と変わっていきます。
まずは、自分と本との距離を見直すことから始めてみませんか?
体験セミナーに参加してみませんか?
▶ 体験セミナーに申し込むインストラクター紹介
坂田淳一(さかた・じゅんいち)
FMラジオにも出演し、自らの人生を通して「自分らしく生きること」の大切さを発信。
- ガラス職人として20年のキャリア
- 保険適用外の難病を患い、2年間寝たきり
- 国と掛け合い、保険適用を勝ち取る
- その後、燃え尽き症候群に
- 人との関わり方がわからず、孤独と向き合う日々
- 人生の目的を見失いながら中、楽読と出会う
- 自分と深く向き合い、インストラクターの道へ
- 起業して、自分らしく働く人生を選択
今では、「これしかできない」という枠を超え、もっと自由に生きるサポートを楽読を通して伝えています。
人生の目的を明確にし、夢に向かって成長し続ける。そんな環境を、あなたにも届けたいと願っています。
体験者の声
早藤梢(こずこず)|30代・女性・学校教員
読める文字数が増えただけでなく、夢を語り合える場所ができたことが何より嬉しいです。楽読は、私にとって自信とエネルギーをくれるパワースポットです!
山本悠|30代・女性・会社員
「自分を好きになれた」――そんな実感があります。自己否定ばかりだった私が、楽読で自分の可能性に目を向けられるようになりました。
佐藤圭|20代・男性・営業職
人と関わることが苦手だった自分が、楽読を通じて「人と関わることが楽しい」と感じられるようになりました。
鈴木美紀|40代・女性・主婦
結婚をきっかけに新しい自分に出会いたくて始めた楽読。心が整うことで、パートナーシップもより良くなりました。
田中健太|30代・男性・フリーランス
自信がなくて起業に踏み出せなかった私が、楽読を通じて「できるかもしれない」と思えるようになりました。
内田恵|50代・女性・看護師
忙しい毎日の中で、読書の時間が心の癒しになりました。楽読は、私の心のメンテナンスです。
吉田亮|40代・男性・会社経営者
思考の整理がうまくなり、経営判断も早くなりました。楽読はビジネスにも役立っています。
加藤さゆり|20代・女性・大学生
難しい本も、イメージで理解できるようになりました。勉強が楽しくなっています!
大島涼|30代・男性・エンジニア
情報処理のスピードが上がり、仕事のパフォーマンスが向上しました。
三浦香|40代・女性・心理カウンセラー
読むことで、感情にも気づけるようになりました。心のケアとしても楽読はおすすめです。
堀江大樹|30代・男性・公務員
毎日の通勤時間に本を楽しめるようになり、人生の充実感が増しました。
橋本あかり|30代・女性・美容師
お客様との会話の幅が広がり、仕事がもっと楽しくなりました!
松井翔|20代・男性・学生
読書が苦手だった自分が、今では毎月何冊も読めるようになりました。
小川菜々|30代・女性・WEBデザイナー
感性が磨かれたことで、デザインのインスピレーションも豊かになりました。
村上誠|40代・男性・建築士
本との向き合い方が変わって、仕事に対する姿勢にも変化がありました。
中野恵理|50代・女性・主婦
子育てが落ち着いて始めた楽読。自分と向き合う時間が持てるようになりました。
藤田翔太|30代・男性・マーケター
情報を早く正確に読み取る力がつき、仕事の成果が上がりました。
佐々木彩|30代・女性・ヨガインストラクター
心と体、両方を整える時間として楽読を取り入れています。
石田航|20代・男性・サービス業
気づけば本が友達みたいな存在に変わっていました。楽読すごい。
川村ゆかり|40代・女性・管理栄養士
本からの学びが深くなり、仕事にも自信を持てるようになりました。
木村友美|30代・女性・保育士
子どもとの時間をもっと楽しめるようになったのは、私自身の心に余裕ができたから。楽読がそのきっかけになりました。
青木悠人|20代・男性・大学院生
論文や専門書が苦痛だったのに、今では読みこなすのが楽しくなっています。思考の整理にも役立っています。
中川智子|40代・女性・看護師
「読む」という行為がこんなにも感情とつながっているなんて。楽読は、私の心にも寄り添ってくれる学びでした。
田村大介|50代・男性・税理士
文字を追うことに疲れていたけど、今では情報の中から本当に必要なものを見抜けるように。脳がスッキリします。
白石明日香|20代・女性・保険営業
読むことが好きになったら、伝えることも上手くなった気がします。楽読はコミュニケーションにも効きます!
浜田航|30代・男性・映像クリエイター
本を読むと頭が重くなっていたのに、楽読では逆にスッキリ。映像のアイデアもどんどん湧くようになりました。
石原沙耶|30代・女性・ピアノ講師
音楽も読書も、心で味わうもの。楽読を通じて、表現する力が育まれたと感じています。
藤井駿|20代・男性・消防士
仕事で緊張が続く毎日ですが、楽読の時間が心を整えてくれるリセットタイムになっています。
杉山愛|40代・女性・翻訳家
文章を深く理解する力が養われ、翻訳の質も上がったと感じています。読解の幅が広がりました。
長谷川翔|30代・男性・不動産営業
話すことばかりに集中していたけど、今では「聞く・読む」ことの大切さに気づけました。
小泉恵|50代・女性・図書館司書
本好きな私でも、楽読を通じて「読む」世界がさらに広がったと感じています。もっと知りたくなりました。
黒川亮太|40代・男性・ITコンサルタント
膨大な情報に追われていた日々から脱出。読む力が整うと、選ぶ力も養われました。
西村梨花|30代・女性・営業アシスタント
自己否定が減って、自分を信じる時間が増えた気がします。楽読って、読むだけじゃないんですね。
近藤健一|60代・男性・定年退職後
年齢を言い訳にしたくない。楽読で、学び続ける喜びを取り戻せました。
山田由美子|40代・女性・パート勤務
読むたびに気持ちが軽くなるなんて思わなかった。心も整うのが楽読の魅力です。
大西翔|30代・男性・バーテンダー
人の話を聞く力がついた気がします。楽読を始めてから、人間関係もスムーズになりました。
柴田香|30代・女性・管理職
ストレスフルな仕事に耐えるだけの日々から、楽しみを感じられる毎日に変わりました。
小野達也|20代・男性・アスリート
練習でも試合でも、集中力が勝負を分ける。
楽読を始めてから、心と身体のリズムが整い、
“ゾーン”に入りやすくなった気がします。
滝本優子|40代・女性・ヨガ講師
「読む」ことが「感じる」ことに変わってきました。ヨガともつながっています。
河合直人|30代・男性・SE
情報を速く処理したくて始めた楽読。
でも本当に変わったのは、読み方だけじゃなかった。
思考のクセに気づき、心にゆとりが生まれていく——
いつの間にか、読む時間が「整う時間」になっていました。
よくある質問
Q. 本当に速く読めるようになりますか?
A. はい、個人差はありますが、継続することで2〜7倍速で読める方が多いです。ただ、単に「速く読む」ことよりも、「理解しながら自然と速くなる」ことを重視しています。
Q. 難しい本や専門書も読めるようになりますか?
A. 楽読ではイメージ力や理解力を高めるので、難解な内容でもイメージで捉えられるようになり、結果として読める本の幅が広がります。
Q. 読書が苦手でも大丈夫ですか?
A. むしろ読書が苦手な方にこそ、楽読はおすすめです。
Q. オンラインでも効果がありますか?
A. はい、全国どこからでも参加できるオンラインレッスンでも効果を実感していただいています。
Q. 体験してみたいのですが、どうすればいいですか?
A. まずは体験レッスンにご参加ください。
体験セミナー受付中!
まずは体験セミナーを受講してみて下さい。
詳しい受講プランに関しても体験セミナーでご案内します。
体験セミナー受講料
お1人様 5,000円 (税込)
体験セミナー受講時間
90分
体験セミナー予約はこちら
講座・イベントカレンダー
表示条件
表示条件初期化“通いやすい”も続く秘訣
じゅんじゅん:日本
までのアクセス
- 住所
- オンラインスクール
- 電話
- 080-5104-0944
- メールアドレス
- online.sakata@rakudoku.jp
- アクセス
じゅんじゅん:日本に
お客様が通われている地域- アメリカ、イギリス、エジプト、タイ、インドネシア、オーストラリア、北海道、福島、仙台、東京、神奈川、埼玉、静岡、愛知、大阪、金沢、長野、富山、奈良、愛媛、香川、広島、福岡、鹿児島
体験セミナー受付中!
延べ5万人以上が受講し、90%以上の方が速読効果を実感している楽読の人気講座です。
楽読の速読がどんなものかを味わってみたい方はまず体験セミナーを受講してみて下さい。
体験セミナー受講料
お1人様 5,000円 (税込)
体験セミナー受講時間
90分
お電話でのお問い合せ
通話料無料フリーコール
0800-888-2500
固定電話以外はこちら
06-6359-1997